from 高柳 渉
こんにちは!高柳です。
実は少し前に、マーケティングセミナーに参加してきました。
コンサルタントとしての学び直しや日々変化する市場や技術をアップデートするためにとても有意義な時間を過ごすことができました。
今後、あなたにも還元していけるようにブログで発信していきますね!
そして、本日はそのセミナーを受講して、再確認したことをあなたにシェアしていきたいと思います!
やっぱり悩みは集客
スポーツに限らず、多くの経営者が抱えている悩みってやっぱり集客なんです。これをご覧になっているあなたももしかしたらその一人かもしれませんね。
チラシを作って、ポスティングを業者に依頼したり、SNSに広告を掛けてみたり、色々な方法で多くの経営者がお金を投じています。ただその多くの場合、投じたお金を回収できない、思っていたよりも効果が無いなどを理由に集客にお金を掛けることをやめてしまうのです。
もしかしたらあなたもそうではないですか?
でも実は、集客にお金を掛けないことが集客が上手くいかなくなる原因なんです!
集客にはお金が必要
「集客にお金を掛けないことが集客が上手くいかなくなる原因なんです!」とお伝えしましたが、そうは言っても、お金を掛けてもお客さんから反応もないし、違うことにお金を使ったり、給料に回した方がいいじゃん!というあなたの気持ちとても分かります。笑
実際に私も同じような経験をしました。
チラシのポスティングやFacebook広告など色々な集客方法にお金を掛けていました。でもやっぱり、思っていたよりも反応がありませんでした。
そうなると、集客にお金を掛けることが嫌になるんですね。
あなたもこの気持ち経験したことありませんか?なんかお金を捨ててる感覚になるんですよね。
だから、集客にお金を掛けることを止めます。そうなると、チラシのポスティングは自分でやることになり、SNSにはスポーツ教室の募集などを投稿するようになります。
でもこれがまた全然効果が出ないんです。もうこうなってしまうとお手上げ状態で「もう何もやらなくていいや。そのうち自然と体験の申し込みがあるだろう。」と開き直ることに。
これがさらに、集客ができない状態となってしまうのです。
では、むやみやたらに広告にお金を掛ければいいのかというとそうではありません。
お金を掛けてもお客さんから反応が無いということは、原因があります。
それは、チラシやSNS、ブログなどにお客さんの興味関心のあることが書かれていない可能性があります。ここでいうお客さんの興味関心とは、お客さんが今悩んでいることです。あなたが悩んでいることが解決できる商品やサービスがありますよ!ということをチラシやSNS、ブログに書かなければいけないのです。例えば、
・チラシの上部のヘッドラインに悩んでいるお客さんが思わず読み返してしまう内容。
・ブログのタイトルにこの記事に解決策が書いてあるかもしれない!
などを書かれていなければ、お客さんは見てくれません。
お客さんが見てくれるモノを作る(チラシ・SNS・ブログ)。
それに対して、
・チラシのポスティングを業者に依頼する。
・ブログを書いて、Facebookに広告を掛けてみる。
というように集客にお金を掛けるのです。
そして、そのチラシやFacebook広告の反応を見て、チラシやブログの内容を改善して、再び広告をを掛ける...。
というテストを繰り返すと少しずつ反応率の良い集客ができるようになってきます。良くなってくればあとは繰り返すだけです。もちろん、市場の変化もあるのでいつか改善は必要になります。
でも、むやみやたらにお金をかけるよりも成果が出そうな気がしませんか?
やっぱり無料のモノには限界があります。まずは少額でもいいので、チラシやブログなどお客さんの反応を見ながら集客には、お金を掛けていきましょう!
スポーツも練習が必要なように集客にも練習が必要なんですね!!
是非、取り組んでみてくださいね!